スポンサーリンク
スポンサーリンク

【島移住】島での給与明細書を公開【離島移住 仕事】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お金のこと

島移住を検討する際、まず基準になる一つの数値に「給料」が挙がると思います。

私ので宜しければ公開いたします。

ちなみにですが、現在もう私は転職済みです。

給与明細書

給与詳細

【支給】

基本給 162,160

調整手当 40,540

総支給額 202,700

【控除】

健康保険 3,830

介護保険 1,580

厚生年金 17,828

雇用保険 1,216

所得税 3,980

社会保険料計 24,454

控除額計 28,434

差引支給額 174,266

正直なところ安いですよね。

ただ、島には仕事が無いので妥協しました。

まぁ、もう辞めてますけどね。

というか、「介護保険」が引かれているのが気になりますね。20代なんですけど今更気が付きました。一人暮らしなんですけどね。

これぐらいの金額が島の限界なんだと思います。

ちなみに交通費もないです。ただでさえ車ありきの島生活なのに、どんだけ貧しいんだよとは思いますね。

物価が高いのに生活できないでしょ、これではとは思いますし、何よりも移住したいとは思いませんね。生活できないでしょう。

雇用条件

勤務時間

8:00~17:00

休日・休暇

■完全週休2日制(水・日休み たまに出社)
■夏期休暇
■有給休暇

まとめ

金額が安いというかそれ以前に人間関係がはっきり言って嫌いでしたね。

仕事内容が話と違いましたし、そもそも雇用契約書を書いてないし、渡してもくれませんから島の感覚は分からないですし、理解もしたくないですね。

だって合わないんですもん。

基本、島の人間ではなくて移住者が中心でしたが内地とは違いました。

ものすごく失礼な言い方ではありますが、内地から島に移住した、所謂内地で生きるのを放棄した人間が集まっているわけですから、そりゃあ違和感感じますよね。

かなりぶっちゃけると島移住をオススメしたくない理由の最たるものが職場環境だと思います。

島特有の地域での集まり+職場環境。これに耐えられるかって話ですね。

皆さんに言いたいのは、内地での生活に疲れた。のんびり暮らしたいとかを理由に島への移住を検討しているならやめたほうがいいと思います。

島に染まったら内地では生きられないでしょうし、内地に染まっている人間には島での生活は難しいと思います。

一応フォローしておきますが、島にも地域があってそれぞれ人間性が全く違いますのであしからず。

若い子たちはいい人が多いですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました